パンダの基本情報

基本情報

パンダとは

パンダ (panda) は、ネコ目(食肉目)に属するジャイアントパンダ(クマ科)とレッサーパンダ(レッサーパンダ科)の2種の総称。単にパンダといった場合、ジャイアントパンダのことを指すことが多い。
中国を代表する動物だが、生息地は四川省の一部などと狭く、中国全土に生息しているわけではない。中国語では、パンダを熊猫、ジャイアントパンダを大熊猫、レッサーパンダを小熊猫と使い分ける。
ジャイアントパンダとレッサーパンダは高度に草食適応を示す種で、ともに竹を主食にしており、それを掴むため前肢の橈側手根骨が肥大化している。

ジャイアントパンダ

ジャイアントパンダ (中国語: 大熊猫) は、哺乳綱食肉目クマ科ジャイアントパンダ属に分類される食肉類。別名オオパンダ。中国を代表する動物だが、生息地は四川省の一部などと狭く中国全土に生息しているわけではない。
生息地は、中華人民共和国の甘粛省、四川省、陝西省で、それぞれの地域で若干の顔の違いがある。

生息地

中華人民共和国の甘粛省、四川省、陝西省
それぞれの地域で、ジャイアントパンダの顔に特徴があります。

生息数

野生のパンダの個体数は1980年代の調査の1114頭から2015年の調査では1864頭に増加。
飼育下のパンダは2020年末に633頭達している。

形態

体長・体重

頭胴長 120 ~150cm 立ち上がると170cm程度
体重(成体) オスは約100kg~150kg、メスは約70~120kg

体毛

全身は分厚い体毛で覆われる。眼の周り、耳、四肢、背中の両肩の間の毛が黒く、他の部分は白色(クリーム色)である。地肌はピンク色である。

2~3頭身の乳幼児体型で大きい。また目・鼻・口は顔の下半分に集中している。堅い竹を噛み潰す必要上、筋肉が頭蓋骨の上方に位置するため額も広い。

尾長10~15cm。尾は幼児期からほとんど成長しないため、成獣では目立たない。尾の色は白色(クリーム色)である。

幼少期

生まれた直後は毛が一切生えておらず、薄いピンク色をしている。生後約1週間から十日程で毛根の色が透けるため白黒模様が見え始める。生後1か月ほど経つと親と同じような模様の毛が生え揃う。
出産直後の幼獣は平均して体長15cm。体重85~140g。
飼育下で一番最小で生まれたパンダは、中国の四川省にある、成都パンダ繁殖研究基地で生まれた「成浪(チェンラン)」で42.8gであった。
成浪(チェンラン)は、2019年6月11日に成大(チェンダー)が双子を出産その妹の方。姉は、成風(チェンフー)で体重は171.9gありました。

ジャイアントパンダは物を掴むことができるように、前肢周辺の骨が特殊に進化している。第一中手骨(親指)側にある撓側種子骨と第五中手骨(小指)側にある副手根骨が巨大化して指状の突起となっており、その突起を利用して物を押さえ込む。撓側種子骨は人間の親指のように見えることから「偽の親指」や「第六の指」と呼ばれている。また、竹のような太さの棒状の物体を掴むには撓側種子骨に加え、「第七の指」副手根骨があり、2つの骨を使って物を掴む仕組みとなっている。

眼の周りの模様(アイパッチ)が垂れ目のような形をしている為、可愛い眼の印象を与えているが、実際の眼は小さく上がり気味で鋭い目付きをしている。

生態

標高1,200 – 4,100メートル(主に1,500 – 3,000メートル)にある、竹林に生息し、行動範囲は3.9~6.2km2で1日あたり500メートル以上を移動することはまれである。昼夜を問わずに活動するが、薄明薄暮性傾向が強い。冬季になると、積雪の少ない標高800メートルくらいの地域へ移動する。

食事

野生下では、主に、タケ類やササ類の葉・幹・新芽(タケノコ)が99 %を占め、小型哺乳類・魚・昆虫等の小動物、果物を食べることもある。クマ類と同様に肉食を含む雑食性の特徴も微少であるが残っている。タケ類を主食となった事として。氷期の到来による気候変動から食糧不足が起こり偏食を余儀なくされ、常に入手しやすい竹ばかり食べるようになったから考えられている。
飼育下では、決まった量のタケ類やササ類、おやつとして果物(主にりんご)、野菜(にんじん)、トウモロコシやコメの粉を蒸した「パンダ団子」などを与ええています・

行動

群れや家族を形成せず、基本的に単独で行動している。熊のように冬眠はしない。1日のうち55%(平均14時間)を採食に費やす。消化器官が植物の消化に適していないため栄養摂取の効率が低いためとされる採食時間が長い。消化率は約20%で、食後約12時間(タケノコでは約5時間)で排泄される。1日あたり10~18kg、水分の多いものだと38kgの食物を食べる。

繁殖

繁殖期は年に一度、3月から5月の間でありメスの受胎が可能な期間は数日ほど。妊娠期間は3か月から6か月で、洞窟や樹洞で出産する。1回に1~2頭の幼獣を産む。出産間隔は隔年だが、幼獣が早期に死亡すると、翌年に出産することもある

気性

クマ科動物として気性の荒い一面もある。

日本で見られる動物園

東京都恩賜上野動物園

飼育頭数:5頭(リーリーシンシンシャンシャンシャオシャオレイレイ

所在地:〒110-8711 東京都台東区上野公園9−83
電 話: 03-3828-5171
アクセス:
《表門》入園・退園
【電車】
JR東日本 上野駅「公園口」から徒歩約5分
東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩約10分
京成電鉄 京成上野駅から徒歩約8分
《弁天門》退園のみ
JR東日本 上野駅「不忍口」から徒歩約5分
京成電鉄 京成上野駅から徒歩約5分
東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩約10分
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅から徒歩約15分
《池之端門》退園のみ
東京メトロ千代田線 根津駅から徒歩約5分
都営バス 上26、上58、上60系統 池之端2丁目バス停から徒歩約3分

神戸市立王子動物園

飼育頭数:1頭(タンタン

所在地: 〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
電 話: 078-861-5624
アクセス:
【電車】
阪急電鉄神戸線 王子公園駅から西へ徒歩約3分
JR神戸線 灘駅より北へ徒歩約5分
阪神電車 岩屋駅より北へ徒歩約10分
【路線バス】
神戸市営バス90・92系統 王子動物園前バス停下車すぐ

アドベンチャワールド

飼育頭数:7頭(永明良浜桜浜桃浜結浜彩浜楓浜

所在地: 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
電 話: 0570-06-4481(代表)
アクセス:
【電車】JRきのくに線 白浜駅から明光バス アドベンチャーワールドバス停下車すぐ
【路線バス】明光バス アドベンチャーワールドバス停下車すぐ
【高速バス】 大阪駅高速バスターミナルから西日本JRバス、明光バスでアドベンチャーワールド下車すぐ

タイトルとURLをコピーしました